cAlgo API リファレンス cAlgo Tips & Sample cTrader Tools (cBot インジケーター)

【cAlgoAPI】リファレンス完成しました

ごあいさつ

みなさんこんにちは、もしくははじめまして。cTrader's Life管理人のajinoriです。

いつもブログを見ていただいてる方、ありがとうございます。おかげさまでブログ開設から半年ちょっと、不定期ながら継続して更新することができました。

年度末だし、ちょうどリファレンスも出来上がったし、ということで、今回はこれまでのまとめ記事です。(べ、別にネタ切れとかじゃないんだからねっ!)

 

cAlgoAPIリファレンス完成

ブログ開設以来、勝手に作り続けてきたcAlgoAPIの日本語リファレンスがとうとう完成しました。公式の日本語訳というわけではありません。ただの日本語訳より詳しいです。

公式リファレンスのこのページにある項目の内容は一通り網羅したうえ、独自のサンプルコードや解説を加えています。

先日のcTrader4.0へのアップデートにも対応済みです。リファレンス記事一覧はこちら。

cAlgo API リファレンス記事一覧

cAlgo API(cTrader Automate) 非公式日本語リファレンス cAlgo (cTrader Automate) の日本語リファレンス代わりになる記事を集めました。たぶん公式リファレ ...

続きを見る

この項目が抜けてるぜ!とか、ここんとこもうちょい詳しく!とかありましたらコメントください。できる限り対応します。あと間違ってるとことか見つけたら教えてください。

 

目的別お勧め記事

一つの区切りということで、ここらで当ブログの目的別お勧め記事を紹介しておきます。

cBotやインジケーター作ってみたい方

開発環境

まずは開発環境を整えましょう。MT4とは違い、cTrader付属の開発環境はオマケ程度の性能です。これで開発始めるとcBot作りがおっくうになってしまうと思います。

cBotの開発にはVisualStudioを使います

cAlgo (cTrader Automate) 開発環境の設定(Visual Studio2019版)

実はVisual Studio2019も使えます 開発環境の設定では公式ガイドにしたがって、Visual Studio2017を利用する方法を紹介しました。 でも実はVisual Studio2019 ...

続きを見る

公式ページではVisual Studio2017を紹介してますが、Vusual Studio 2019でいいと思います。VS2015からVS2019に切り替えてから半年近くほぼ毎日のようにcTrader用ツール作ってますが、VSのバージョンのせいで困ったことは一度もありません。

 

cBot

開発環境が用意できていて、cBotを作り始めたいという方はこちら。

はじめてのcBot その1

早速作ってみよう さて、環境設定も終わったことですし、とりあえずひとつ簡単なcBotでも作ってみましょう。 ちなみにここではくどいほど丁寧に説明しますのでプログラムがさっぱりわからなくても作れます。ご ...

続きを見る

インジケーターではなくていきなりcBotから始めることに不安がある方もいるようですが、まったく問題ありません。むしろ個人的にはインジケーターよりもcBotの方が始めやすいと思います。

 

インジケーター

とはいっても、インジケーターも作れた方ができることの幅は広がります。インジケーターを作りたいならこっち。

はじめてのインジケーター

インジケーターも作ってみよう cBotに続いてインジケーターも一つ作ってみたいと思います。はじめてのcBotは終わってる前提で進めます。 エンベロープ エンベロープ(Envelope)というインジケー ...

続きを見る

いわゆるトレード補助ツールみたいなものはcBotでもインジケーターでも作れますが、発注を伴わないツールであればcBotではなくインジケーターとして作る方がなにかと便利です。

 

C#

「そもそもC#がさっぱりわかんねぇ!」って方は・・・当ブログだけでの勉強は厳しいですが、一応C#中心の記事はこのあたり。

cAlgo(C#)イベント処理の基本

イベント処理 例えばチャート上でマウスが押されたとか、トレンドラインが描かれたとか、ポジションが決済されたとか、なにかイベントが起きた時に特定の処理を走らせたいことはよくありますよね。 MT4だとOn ...

続きを見る

【C#】値型と参照型

内部での変数の扱いの違い 似て非なるコード まず最初に次の2つのプログラムを見てください。 using System; class Program { static void Main(string[ ...

続きを見る

【C#】cAlgo開発のためのLINQ講座 その1

最初に たまには純粋なプログラムの話でもしてみようかと思います。今回はcAlgoでの開発にも役立つLINQという仕組みについて簡単に説明します。 基本的にcTraderのcAlgoで何か作りたい初心者 ...

続きを見る

ただ、cAlgo関係なくC#だけならちょっと検索すればいくらでも情報が出てくるので、他サイトの方がお勧めです。

もし、「cBot作りたいだけだから〇〇ってとこだけかいつまんで説明してよ」とかご要望あればコメントください。

 

とにかくサンプルコードがたくさん見たい方

先に言っておくと、当ブログよりもcTrader Comunity(cTDN)で公開されてるインジケーターやcBotの方が圧倒的に充実していますので、英語が苦でない方はcTDNをお勧めします。

ajinoriの書いたコードで構わない場合はこちら。日本語解説付きでソースコード公開してるため参考になる部分があるかもしれません。

ついでにわからないところがあれば当ブログで質問できるというオマケ付きです。満足できる回答が返ってくる保証はありませんけど。

時間足切替時の表示位置を固定する 【cTrader tools】

このときの短時間足の動きが見たい! ある日のこと 過去にさかのぼって日足チャートを見ていたら、気になる値動きを見つけました。 「このときの1時間足や15分足の動きはどうなってるんだろう?」 そう思って ...

続きを見る

Envelope 【cTrader Indicator】

Envelope MT4にもあるEnvelopeというインジケーター。個人的には移動平均線からの乖離っぷりを一目で見るのに便利だと思うのですが、cTraderには標準で入ってません。 当ブログのcAl ...

続きを見る

【cTrader】RCIを3本表示する【Indicator】

cTraderでRCIを表示する RCIとは MT4にも最初から入ってないわりに日本では結構メジャーなインジケーターとしてRCIが挙げられます。 Rank Correlation Indexの略で、価 ...

続きを見る

cTraderでスクリプトを作る【サンプル:AutoFibonacci】

cTraderでもスクリプトは作れる MT4ではインジケーター、EAの他にスクリプトというプログラムを作成することができます。スクリプトは実行したら特定の処理を行い、すぐに停止するというタイプのプログ ...

続きを見る

トレード練習用シンプルcBot

cTranerSimpleで気軽にトレード練習 私ajinoriは「トレード練習するならcTrader一択!」と考えています。そんな思いが高じて、cTraderのバックテスト(ビジュアルモード)でトレ ...

続きを見る

【cTrader】ストップロスが決められない人達へ【Tools】

ストップロスの位置がわからない! ストップロスはどこに置こう? エントリーしたいけど、どこにストップロスを置いたらいいか迷うということありませんか? 「そんなの迷う時点で半人前」とか言われてしまえばそ ...

続きを見る

【cTrader】上位時間足の区切り線を表示する【Indicator】

時間足更新タイミングは重要 FXの値動きは常に同じではありません。ときには時間足が更新されるタイミングで急に値動きが激しくなったりします。特にスキャルピングなんかをする方はわかっていただけるのではない ...

続きを見る

【cTrader】MTF対応ストキャスティクスとか【Tools】

MTF_Stochastics マルチタイムフレーム対応のストキャスティクスが見当たらないと聞いてちょっと作ってみました。 あまりMTF系インジケーターを使ったことないので、こんなんで実際使ってる方の ...

続きを見る

【cTrader】LineAlert【Tools】

ラインに価格が触れてから考えたい 水平線やトレンドラインを使ってトレードしてる方にはわかってもらえると思うのですが、こう目安となるラインを引いたところで現在の価格がまったくラインにからまないと何もしよ ...

続きを見る

【cTrader】一度利益が出たら負けは認めない【Tools】

損失回避! せっかくポジションが含み益抱えたと思ったのに、気づいたら反転して負けてたなんて悔しい思い、FXトレーダーなら誰もが一度は味わったことあるのではないでしょうか。 一度利益が出たポジション、反 ...

続きを見る

【cTrader】チャートにRSIを重ねて表示【Indicator】

全部一つのチャート内で済ませたい インジケーターって別窓で表示されるものも多いですよね。特にRSIやMACDなどオシレーター系のインジケーターはほぼ別窓表示になってます。スケールが全然違うので当たり前 ...

続きを見る

なんか気づいたら結構な数になってました・・・今後も増えていくと思うので、そのうち別にまとめページ作ります。

 

便利なcTrader用ツールを探してる方

まず、MT4に最初から入ってるような基本的なインジケーターはcTDNで探せばだいたい見つかります。当ブログでもいくつかajinori作の便利ツールを公開してますのでよかったら見ていってください。

数が多いため全部は紹介できないのですが、個人的なお勧めツールは以下の3つ(+1つ)です。3つとももともとajinori自身が使うために作ったものを配布してます。(これらのソースコードは今のところ公開してません。)

 

Scribbler

キーボードとマウスの組み合わせでチャート上に自由にライン等を引きます。cTrader4.0以上専用です。

【cTrader】チャートにささっといろいろ描きたい!【Tools】

Scribbler cTraderはトレンドラインや水平線を引くためのボタンがまとまっていて、いちいち選ぶのが大変じゃありませんか?トレンドラインを描いた後に水平線を描くためのマウスの操作が面倒なんで ...

続きを見る

ajinoriのメインツールのため、今後のアップデートも頻繁に行っていきます。

 

ProminentLabel

左上に大きくシンボル名と時間足を表示し、チャート右側に手数料込みのスプレッドをリアルタイムで表示します。スプレッド拡大時にはチャートに色を付けて知らせます。

【cTrader】ProminentLabel バージョンアップ【Tools】

チャート上の通貨ペア名、時間足とスプレッドをより見やすく 少し前に公開しましたチャート上の通貨ペアや時間足を見やすくするProminentLabelを公開しました。 これでも十分見やすくはなるのですが ...

続きを見る

機能自体はシンプルですが、ないと困るインジケーターの一つです。

 

SubChart

メインチャート上のインジケーターエリアに別時間足のローソク足を表示します。

cTrader用ツールちょっとだけアップデート

SubChart 変更点 ・パラメータを追加しました。SeparateAreaEqualityをYesにすると、常に均等分割表示されるようになりサブチャートのサイズ変更ができなくなります。ウィンドウサ ...

続きを見る

まだ開発途中で、少し不便もありますが、1枚のチャートでささっと別時間足も形だけ確認したいってときは結構便利です。

 

cTraner

+1はトレード練習ツールのこれ。バックテストを利用してトレード練習ができます。

【無料】知られざる裁量トレード練習ソフト【意外に使える!?】

cTraderでトレード練習をしようぜ! あおりみたいなタイトル付けといて申し訳ないんですが、要はそういうことです。cBot使えばcTraderのバックテスト環境が意外に使えるトレード練習ツールに変わ ...

続きを見る

また開発中ですが、一応使える形にはなってます。バックテストでは時間足の切り替えができないため、上記SubChartと組み合わせての利用をお勧めします。

 

 

これからもよろしくお願いします。

4月から少し更新頻度は下がりますが、これからもcTraderやシステムトレード関連の記事をバンバン上げていきます。

cTraderでcBotやインジケーターを作りたい人を中心に、様々なFXトレーダーのお役に立てるようなブログにしていきたいと思っていますので、今後ともよろしくお願いします。

-cAlgo API リファレンス, cAlgo Tips & Sample, cTrader Tools (cBot インジケーター)

© 2024 cTrader's Life Powered by AFFINGER5