-
-
Style【cAlgoAPI】
2021/3/29
もっと細かい見た目設定 基本的なコントロール類の見た目はそれぞれのプロパティで設定できるのはこれまで説明した通りです。 例えばButton.BackgroundColorを設定すればボタンの背景色が設 ...
-
-
Image, ScrollViewer【cAlgoAPI】
2021/3/29
その他のコントロール Image 画像コントロールです。 public class Image : ControlBase プロパティ (object) Source {get; set ...
-
-
cTrader用ツールちょっとだけアップデート
2021/3/19
SubChart 変更点 ・パラメータを追加しました。SeparateAreaEqualityをYesにすると、常に均等分割表示されるようになりサブチャートのサイズ変更ができなくなります。ウィンドウサ ...
-
-
CustomControl【cAlgoAPI】
2021/3/17
自分仕様のコントロール ここまででcAlgoの持つコントロールを一通り説明してきましたが、cAlgoで用意されているコントロール類はあくまで基本的なコントロールのみです。場合によってはボタンとテキスト ...
-
-
Line, PolyLine, Polygon【cAlgoAPI】
2021/3/30
線と多角形 線や多角形を描くことができます。うまく使えば簡単なアイコンなどはプログラム内で作成できてしまいます。 Lineクラス 1本の線です。 public class Line : ...
-
-
【cTrader】一度利益が出たら負けは認めない【Tools】
2021/11/17
損失回避! せっかくポジションが含み益抱えたと思ったのに、気づいたら反転して負けてたなんて悔しい思い、FXトレーダーなら誰もが一度は味わったことあるのではないでしょうか。 一度利益が出たポジション、反 ...
-
-
Shape, Rectangle, Ellipse【cAlgoAPI】
2021/3/9
丸とか四角とか チャートオブジェクトとしても丸三角四角は描けましたが、コントロールとしても同じようなものが用意されています。クラス図のこの部分ですね。 チャートオブジェクトのChartEllipseや ...
-
-
Grid【cAlgoAPI】
2021/7/19
格子状に配置する パネルシリーズの最後はGridです。なんでこれが最後なのかというとめんどくさかったから。さほど使わないわりに、こいつだけプロパティとかメソッドとか追加されてたり、専用の型たくさん使っ ...
-
-
KeyDownイベント【cAlgoAPI】
2021/3/4
特定のキー押下で処理をする cTrader4.0でやっとできるようになりました。キーボードイベントの処理。これにより、自作インジケーターやcBot内でキーボードからいろんな処理を行わせることができます ...
-
-
cTrader がさらに使いやすくなりました!【cTrader 4.0】
2021/3/4
cTrader (Desktop版)が3.8から4.0へバージョンアップしました! cTraderのWindowsデスクトップ版が4.0へとバージョンアップし、TradeViewではすでに使えるように ...